2023.8.5.(土)阿佐ヶ谷バリ舞踊祭1日目。土日2日間の開催はコロナ後初で、近くの阿佐ヶ谷七夕まつりも4年ぶりの開催。カフェバリチャンプルの屋台も復活し、近所の人やバリ好きな人のお祭り気分でいっぱいの空気だった。
この日は同居人と16:30前頃に到着、芝生のゴザ席がまだ半分くらい空いていた。以前と比べるとゴザ1枚に2人くらいとゆったり。とはいえ開演前には立ち見が出ていた。
1. ルジャン・スリ・ディワサスリ
新作奉納舞踊で、稲や太陽を表しているらしい。美しい大人の踊り。
2. バリス・トゥンガル 若い戦士を表す男性舞踊
3. レゴン・クントゥール 白鷺の踊り。プリアタンスタイルだからか全然記憶と違う。
ここまでが第1部。今回は両日とも休憩が20分~25分くらいあって超余裕だった。西友にだって行ける。
4. インドネシア各地のお祝いの踊り
コンパクトに3種類の踊りを披露した。写真はインドネシアのランプン地方の踊り。バリとはだいぶ違うけど、最近の創作かな?
5. タリ・マカプン
マカプンは水牛車レースらしい。曲がバリ島西部ヌガラ地方の竹のガムラン・ジェゴグというところも珍しい。ここまでが第2部。
第3部から陽が落ちて照明に金の衣装が美しい。この日は風が強く初めから比較的涼しかった。
6. ペンデット 花撒きの歓迎の踊り
7. マヌック・ラワ 水鳥の踊り
8. タリ・クノー “ゴアッ・ンガジャン・スブン”
カラスの踊り。オス・メスのつがいと思われ、メスは腰の横の広げられる布が左右にある。黒い衣装がかっこいい。
9. マルガパティ 森の王の踊り。パンフレットに虎や蛇の姿と書かれていたが、蛇はどの部分なんだろう?
第3部は初級者が習う演目が多かったが、見応えがあって大満足だった。
個人的には5年、10年ぶりの知人に会えたのも幸せな時間だった。
2日目に続きます。
過去の阿佐ヶ谷バリ舞踊祭の感想はカテゴリー:バリ舞踊(以下リンク)からどうぞ。