波打際の舞台日記

音楽ライブ・演劇を中心に、舞台の感想・意見などを書いています。

※当ブログでは商品等の表示にアフィリエイト(広告)プログラムを利用しています。

イベント

高円寺フェス2024~秋の大文化祭~

高円寺フェス2024で見た台湾の人形劇「布袋戲(プータイシー)」と「あくびがうつる」のパフォーマンスを見た感想など。

民俗芸能 in としま 2024「気焔万丈」池袋西口公園野外劇場 グローバルリングシアター

民俗芸能 in としま 2024「気焔万丈」の前半を池袋西口公園野外劇場 グローバルリングシアターで見た感想です。入場無料。最初は民謡クルセイダーズで、ほか全国各地の民族芸能や豊島区の芸能など。

2024年東京高円寺阿波おどり

2024年東京高円寺阿波おどりの感想です。ルック・パル・純情商店街の混雑状況など。

ストレンジシード静岡 2024

静岡市の駿府城公演などで開催されたストリートシアターフェス「ストレンジシード静岡」2024年に行った感想。ロロの演劇、BONG n JOULEのサーカスアクトなどを観た。

高円寺びっくり大道芸2024

2024年の高円寺びっくり大道芸の一環で開催されたセシオンマルシェの感想です。見たのはジャグリングと巨大象のあやつり人形の2組。

2023年東京高円寺阿波おどり

2023年、4年ぶりの東京高円寺阿波おどりを、特別桟敷席で観覧した感想。前に桟敷席で見た7年前と比べ真剣な観客が印象的だった。

高円寺びっくり大道芸2023

2023年高円寺びっくり大道芸を見に行った。日程は1日だが高南通りのパフォーマンスが復活。大駱駝艦の金粉ショーなどを見た感想など。

シルク・ドゥ・ソレイユ「ダイハツ アレグリア 東京公演」お台場ビッグトップ

2023年2月、シルク・ドゥ・ソレイユ「ダイハツ アレグリア 東京公演」(お台場ビッグトップ)を見た感想。コロナ後初の公演だった。

「東京キャラバン the 2nd」池袋西口公園野外劇場グローバルリングシアター

「東京キャラバン the 2nd」を公開プレビューで見た。東京キャラバンは元々2020年東京オリンピックの関連企画で、今回が締めくくり。古典芸能・地域の伝統芸能や現代パフォーマンスなどジャンルを問わない「文化混流」を目指すパフォーマンスを見せた。

『三重県新宿区東九条ユーチューブ温泉口駅 徒歩5分』(配信)

『三重県新宿区東九条ユーチューブ温泉口駅 徒歩5分』を国際交流基金"STAGE BEYOND BORDERSの無料配信で見た。構成・演出の倉田翠、飴屋法水。京都・東京・三重のお互いの住む場所などを訪れた様子などを撮影した。

高円寺びっくり大道芸2022

2022年高円寺びっくり大道芸はコロナ感染防止の影響で3年半ぶり。1日にギュギュっと凝縮して秋に開催された。チャラン・ポ・ランタンが出演。感想と写真など。

「東京キャラバン in 埼玉」(配信)

「東京キャラバンin埼玉」を配信で見た。2019年秋の公演が台風で中止、2020年春にはコロナで中止になり、映像のみ期間限定公開となった。FUKAIPRODUCE羽衣が全面に出て、歌に乗せたコミカルなミュージカル仕立ての芝居だった。

「ストレンジシード静岡2020 the Park」(配信)

2020.9.21.(祝)&9.22.(祝)「ストレンジシード静岡2020 the Park」を配信で観た。 静岡の街中で大道芸のように演劇やダンスをする企画。今年は新型コロナウイルスのせいで5月は実施できず、秋にリアルと配信を組み合わせた形での開催となった。 私はオン…

「東京キャラバン in 北海道」(ライブ中継)

2020.1.12.(日)「東京キャラバン in 北海道」のライブ中継を見た。 会場は札幌市のモエレ沼公園ガラスのピラミッド。実際にガラスでできたピラミッド型の建物なんだと思う。 公演は1月11日、12日の各2回、合計4ステージ行われ、その最後の回がインターネッ…

「東京キャラバン in 富山」(ライブ中継)

2019年11月3日「東京キャラバン in 富山」を生配信で観た。リーディングアーティストは木ノ下歌舞伎の木ノ下裕一と、ダンサー・振付の北尾亘の組み合わせで、2018年9月の「東京キャラバン in 高知」と同じく、鎮魂に焦点を当てた舞台だった。

「バリフェス CINEMA & CULTURE!」高円寺シアターバッカス

2019.9.15.(日)、16(月)の2日間開催された「バリフェス CINEMA & CULTURE!」に16日に参加した。 高円寺シアターバッカスは客席40席くらいのミニシアター。純情商店街の3階にある。トークで語られていたが、商店街を歩く人はこんなことになっているとはと…

「東京キャラバン in いわき」(ライブ中継)

2019.5.19.「東京キャラバンinいわき」を配信生中継で観た。福島県いわき市のアクアマリンパークで開催、近藤良平が総合プロデューサー。地元の芸能やっちき踊り×ラップと、じゃんがら念仏踊り×ジャズ×ダンスのコラボで、土地の個性が出てスリリング。

TACT FESTIVAL 東京芸術劇場

2019.5.6.「Rinne」(リンネ)、「MASK」(マスク)、「WONDER WATER」(ワンダー・ウォーター)をかたつむりと観た。地下1階のロワー広場にて、無料の30分ずつの公演。 ひびのこづえ衣装、川瀬浩介音楽が一緒で、同じチームによる3つの演目だった。「Rinne…

高円寺びっくり大道芸2019

2019.4.28.(日)2日目を観に行った。ちゃんと観たのは4演目。踊りが増えたのは個人的には嬉しい。 海外アーティストのFlying Dutchmenと、Kanau knotが良かった。Flying Dutchmenは背の高い一輪車などの演目で、観客をよく見た反応が素晴らしい。日本語はよ…

「東京キャラバン in 秋田」(ライブ中継)

2019.2.17.インターネットの生配信で観た。「東京キャラバン in 秋田」は秋田ふるさと村・ドーム劇場で2日間3ステージ上演され、このうちの最後の回は生中継があった。今回の演出・監修は野田秀樹。男鹿のなまはげ、秋田の竿燈など、いかにも秋田の芸能も目…

黒田育世「ラストパイ」草月ホール

振付・演出:黒田育世 音楽:松本じろ 出演:菅原小春、小出顕太郎、樋浦瞳ほか Dance New Air 2018 2018.10.3.の回。前売券が売り切れていて、当日券に並んだ。10数人並んで、多分みんな入れたんじゃないかな。 舞台左手前のダンサーが40分間ひたすら激しく…

「東京キャラバン in 高知」(ライブ中継)

2018年9月16日(日)今回はトラブルなくリアルタイムでインターネットでライブ中継された。1時間強。高知県立美術館の中庭というオープンスペースで、晴れていて日が暮れていく絶好の時間。今回のリーディングアーティストは木ノ下歌舞伎の木ノ下裕一、演出…

東京高円寺阿波踊り

8/26(日)酷暑の中、2日目を観た。開始時刻5時になってもアスファルトから熱い空気が上がってくる。よく場所取りできるな・・・とか、踊りの連の人々が衣装を着て準備しているだけで尊敬。それにも関わらずすごい人出で、なるべく人を避けながら、演舞場…

「東京キャラバン in 豊田」(ビデオ)

2018年7月22日に豊田市で開催された東京キャラバンの模様が当日の配信トラブルのため、一時的にアップされている。8/27 13時まで。当日は全く見られず困っていたので嬉しい。リーディングアーティストというかまとめ役は近藤良平。主役は圧倒的に骸骨だった…

CIRQUE DU SOLEIL「JOYÀ」TEATRO CIRQUE DU SOLEIL EN VIDANTA

7/13(金)18時の回を観た。メキシコ・カンクンから南へ30分位のリビエラ・マヤのホテルにある専用劇場で、ディナーショー用の作りになっている。ディナーとシャンパン付きのチケットを購入し、まずマリアッチの演奏を見ながらディナー。凝った演出のディナ…

TACT/FESTIVAL 2018 東京芸術劇場

今年は6/29-7/1に開催だった。東京芸術劇場の身体表現のフェスティバルで、有料公演もあるが今年は無料公演が充実した。6/30(土)に参加。観た演目は以下の通り。・ホワイトアスパラガス(サーカス)xひびのこづえ(衣装)x川瀬浩介(音楽)「WONDER WATE…

2018超歌舞伎「積思花顔競(つもるおもいはなのかおみせ)」(ビデオ)

ニコニコ超会議で上演されニコ生で放送されたものをタイムシフト予約で観た。見たのは2018.4.29.の16時の回。歌舞伎とバーチャル映像の融合にNTTがトライするという企画で、今回3回目らしい。歌舞伎役者は中村獅童ほか2名、バーチャルキャラクターは初音ミク…

高円寺びっくり大道芸2018

2018.4.28.(土)、4.29.(日)高円寺びっくり大道芸が開催された。観たのは、チェロのPere Jovanov、ハーモニカの関口大、空中芸のJulot、演奏とジャグリングを中心としたコメディのChipolates、けん玉の伊藤祐介、空中ブランコとジャグリングのうつしおみの…

すみだ水族館

3/2(金)抽選で当たったクローズドのイベントにかたつむりと参加。すみだ水族館は2回目。平日夕方はとてもすいていて、好きなように回遊し放題。子どももあちこちで走り回る。チンアナゴのごはんの時間があり、穴から出ずにケンカし続けるのとかエサを追い…

「ダイハツ キュリオス」お台場ビッグトップ

2/17(土)16:30開演の回にかたつむりと出掛けた。シルク・ドゥ・ソレイユの公演。産業革命後の1900年をイメージテーマに据えて蓄音器や大きな旅行鞄などレトロなものが並ぶ。演目の装置や衣装も金属vs.生物を意識させるもので、装置の出し入れが物語の中に…